【45】お母さん!今は昭和じゃなくて令和です!
- 2025.09.11
- お母さん!今は昭和じゃなくて令和です!
他のお話も良かったら↓
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓




広告




広告

あとがき
今は昔じゃないのに、昔はこうだったと言われると
そうか、だが今は今だといつも思ってしまう私です。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓
※私の体験談であり「最初の母の勘」が電子書籍に
なっておりますので、是非ともこちらもご覧ください☺️
クリックでAmazonへ飛べます↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleにてお子さんの病気の体験談集出してます!
こちらダウンロード して頂けますと
私に少しだけ収益が入る仕組みなので
私の夢をぜひ応援してほしいです!
ぜひダウンロードにて 支援頂けましたらと🙏


同じカテゴリの記事
-
前の記事
【44】 お母さん!今は昭和じゃなくて令和です! 2025.09.09
-
次の記事
【46】 お母さん!今は昭和じゃなくて令和です! 2025.09.13



そんなに昔の子育てが正しいなら子供を殺してるのと同じ事何のための看護師てるんですか?患者さんや妊婦後の女性の気持ちを寄り添うのが看護師の心がけや対応の仕事なんじゃあないでんすか?昔と違って今は便利?母親ひとりしかいないのに子供一人も世話できないのが失格と言うんなんて酷いです看護師さんだけじゃあない海藤さんのお母さん貴方も孫を殺すような子育て方法しないで下さい
老害がすぎる、、、
ありえない……追い詰められてるときにさらにこんなこと言われたら自分なら自○してしまうかもな……
本気でこの世代は早く滅んでほしい
おばはんも、おっさんも
頭おかしい奴が多すぎる
今の世の中をおかしくした世代
偉そうに能書き垂れるだけの無能な世代