【94】お姉ちゃんだから
- 2025.05.26
- お姉ちゃんだから
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓
広告




広告

あとがき
家族の縁を切るという手法しか残っていないなんて悲しすぎる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓
※私の体験談であり「最初の母の勘」が電子書籍に
なっておりますので、是非ともこちらもご覧ください☺️
クリックでAmazonへ飛べます↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleにてお子さんの病気の体験談集出してます!
こちらダウンロード して頂けますと
私に少しだけ収益が入る仕組みなので
私の夢をぜひ応援してほしいです!
ぜひダウンロードにて 支援頂けましたらと🙏
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【93】お姉ちゃんだから 2025.05.24
-
次の記事
【95】お姉ちゃんだから 2025.05.28
お母さん、はるかさんに絶縁という決断を下させたのは、あなたとあいなです。あなたとあいなに出来ることはただ一つ。はるかさんの決断を受け入れて、見たくないであろう自分達の弱さと向き合って、あいなはあいな、お母さんはお母さん。それぞれの人生を歩んでください。
これは・・・どう
言えば、分かるのかしらねぇ~
あいなは姉を虐げたくせに、まだお姉ちゃんに乗っかる気か?
オカンよぉ~、あいなが破いた。絵の事で引っ叩いた時から
はるかさんは、オカンに何も期待しなくなったのに・・・【もう、あの時から気持ちは縁を切ってる】
オカンも、その時から特に
あいな中心で、はるかさんを見守って居ないでしょうに…
言われないと判らんのか?言われても判らんだろうなぁ~
今更ですが、お父さんは居ないのでしたっけ?
ふっと・・・・疑問に思った。
あの、お父さんって、離婚したんですかね?
母子家庭なんだろうか?ちょっと最初から4話くらいまで
読み返してみたんだけど、分かんなくなってしまいました。
捨てる??
はじめからはるかだけを悪者にして大切にしてこなかったのは自分たちじゃん。
このお母さんの行動、妹とおんなじだね。
自分たちが悪いくせに、泣いて“お姉ちゃん”が悪いことにする。
そういう卑怯な行動、親子揃ってそっくりだわ。
はるかさん、こんな涙に動揺する必要ない。
今までされてきたことと、全く同じことだよこれは。
目を冷まして。
捨てるんじゃなくて、縁を切るって言ってるのに、お母さんに理解させるのは難しいね。
あいなの旦那そろそろ登場か?
お姉ちゃん本当じれったい
いちいち強く言われる度に、そんな青ざめてビクビクしないで欲しい
限界来たら案外ドライにならないのかな
この母親と妹は、感情的自分が1番大切人間だから性格まで似てるのかも
あとは旦那さんに助けてもらって
見返りを求めた時点でアンタは母親失格ですよ
そんなに見返りを求めるなら対決な妹ちゃんに求めな!
自業自得だろうが… 被害者面して見苦しい… 縁切り一択でしょう。
散々、嫌な思いをさせといて、被害者面か? 一生、陰で人を陥れる子供とタッグで生きていけ!
子どもがそんな思いしてたんだからまず謝ったら?この期に及んで自分の事ばかり!妹も大人になってこれは元から性格悪いけど母親許せないなぁ!!!
被害者面をするな、それだけのことをしてきている…