【51】 お母さん!今は昭和じゃなくて令和です!
- 2025.09.23
- お母さん!今は昭和じゃなくて令和です!
他のお話も良かったら↓
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓

広告

広告
あとがき
共依存。依存ていつの間にだんだんとだから怖いのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓
※私の体験談であり「最初の母の勘」が電子書籍に
なっておりますので、是非ともこちらもご覧ください☺️
クリックでAmazonへ飛べます↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleにてお子さんの病気の体験談集出してます!
こちらダウンロード して頂けますと
私に少しだけ収益が入る仕組みなので
私の夢をぜひ応援してほしいです!
ぜひダウンロードにて 支援頂けましたらと🙏


同じカテゴリの記事
-
前の記事
【50】 お母さん!今は昭和じゃなくて令和です! 2025.09.21
-
次の記事
【52】お母さん!今は昭和じゃなくて令和です! 2025.09.25



なおこさんのお母さんなおこさんがどれだけ侮辱を受けて怒鳴り散らして、自分の娘を洗脳させて楽しいですか?なおこさんうつ病かそう鬱かもしくはノイローゼになってませんか?気づきませんか?母親なら
一人暮らしも同棲も許されず、結婚したから料理がの経験が少なくて、お母さんのせいで料理が下手ってことですかねね?どこまでも他責な主人公でちょっとイライラします。下手なら習いに行くなり、YouTubeで見てみるなり、いろんな学び方がありますよね。環境やお母さんのせいにしすぎ。共依存のことも、もう少し勉強してから描かれた方がいいかと。
共依存。本気で学びたいです!教えてください!是非知りたいんです🙇♀️次の漫画にも活かしたいので是非DM頂きたいです!
そうそう。モラハラ夫もこれと同じ仕組みなのよ、真面目に。私はそう思います。このお母さん、お母さんで居ることにプライドを持ってるんだと思いますが、あの助産師さんも助産師にプライドを持ってるのは二人ともそこは私も理解は出来るんですが、結局、お母さんで居ることってそんなにそうじゃなくなるって執着するほど怖いのかなと逆に考えます。
私にはいつまでも自分が母親で居るために子供は家事が出来なくて自分に依存してて欲しいと思ってるようにしかもう見えません。そうやって、コントロールしてるだけに見えてしまっています。感謝はすれど、少しやり過ぎなのがこう言う人で、意地悪の自覚もなくやるところが少し厄介だなと思います。身内なら尚更そう思います。
何が仲良し親子だよ
完全に毒親
支配されてただけ
もうずるずるしてないで、早く帰ろ
自律しよ