【89】お姉ちゃんだから
- 2025.05.16
- お姉ちゃんだから
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓
広告 広告
あとがき
お姉ちゃんだからこう、妹だからこう
凝り固まった考え方は怖い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓
※私の体験談であり「最初の母の勘」が電子書籍に
なっておりますので、是非ともこちらもご覧ください☺️
クリックでAmazonへ飛べます↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleにてお子さんの病気の体験談集出してます!
こちらダウンロード して頂けますと
私に少しだけ収益が入る仕組みなので
私の夢をぜひ応援してほしいです!
ぜひダウンロードにて 支援頂けましたらと🙏
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【88】お姉ちゃんだから 2025.05.15
-
次の記事
【90】お姉ちゃんだから 2025.05.18
ななちゃんと妹ちゃんが毒あいなと祖母に染まる前に助けたい…
我慢出来ない妹に言われたくない。
自立しないのも、激務の旦那を選んだのも、ママ友を作らないのも全部自分で決めたことで、姉と比べるのは間違いなのに。
はるかさんは努力して、我慢もしたから、いい旦那さんも与えられたし、ママ友もいるし、自分の家庭を大事に出来ていることに気付いてほしい。
あいなさんは1から自分でやらないと気づけないだろうから、先ずはお母さんが離れる努力をしないとね。
家族みんながハッピーエンドになってほしいな。
我慢して当然なんて、勝手な理屈をこねるな。
姉に執着せずに、自分の人生を生きようと思わんのかね。
自分がおかしいって事に気づいてほしい。
ななちゃんと妹が毒母と毒祖母から解放されて子供らしい笑顔を取り戻せますように。
そして、あいなと母親が目を背けてきた自分達の見たくないであろう弱さと向き合う時が既に来ていることを悟れますように。
「上の子が我慢して当然」なら「下の子は上の子を敬って当然」なんだが。
私は毒祖母からそう言われました。
因みにこの家とは違い、毒祖母から「お前は下の子なんだから我慢しろ」でした。(恐らく上が兄(男)で下が妹(女)だったから)
母は毒祖母に「姉」を強制されたので反面教師になり、私達兄妹を比べる事はなかったです。