【86】お姉ちゃんだから
- 2025.05.12
- お姉ちゃんだから
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓
広告




広告

あとがき
漫画には関係ないのですが、真剣に体を治したい
健康に気をつけたいと真剣に思った私です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓
※私の体験談であり「最初の母の勘」が電子書籍に
なっておりますので、是非ともこちらもご覧ください☺️
クリックでAmazonへ飛べます↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindleにてお子さんの病気の体験談集出してます!
こちらダウンロード して頂けますと
私に少しだけ収益が入る仕組みなので
私の夢をぜひ応援してほしいです!
ぜひダウンロードにて 支援頂けましたらと🙏
同じカテゴリの記事
-
前の記事
【85】お姉ちゃんだから 2025.05.11
-
次の記事
【87】お姉ちゃんだから 2025.05.14
はるかさん、ファイト!
母親とあいなは、カウンセリング→やり直しの道を選んでほしいです。
あはははは・・・・逆を言えば
お母さん、何時まででもしっかりしてない
ダメな妹、あいなで出来が悪いって事を
断言してるって事だよねぇ~
うちの母が「姉」の立場です。
この話をしてみたら「そんなの一生言われるよ」との事でした。
もう60過ぎて孫だっている歳です。
祖母は90代……親が生きてる限りはずっと「お姉ちゃん」だよ。と。
幸い姉妹仲は良いです。
身体が弱いんじゃなくておつむが弱い。母親譲りでね。