【11】ケトン性低血糖とは?
- 2024.02.21
- ケトン性低血糖とは?
前回の話はこちら↓
一話から読む↓
別のお話もぜひ↓
本編を読む↓ 
  
  
 
広告
 
 
広告
—————————————————
Kindleでまとめできます!
Kindleはこちら↓
あとがき
母の勘はあくまでも勘でしかなくて…なかなか信じてもらうのは難しいけれど…
でも、お母さんだからこそ、普段の子供の様子をよくみているからこそ
わかることは絶対にあると思っています。
3同じカテゴリの記事
- 
            前の記事  【10】ケトン性低血糖とは? 2024.02.19
- 
            次の記事  【12】ケトン性低血糖とは? 2024.02.23
 
	     
	
 
			 

 


 
 
               
               
               
               
               
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
いつも楽しみに読ませて頂いていますm(_ _)m
今回、初めてコメントします。
私も子どもが小さいときに義母、実母、そして夫から「大袈裟」「病院に行ったほうが病気になる」等々言われました。勿論、お医者さんから『大したことないから大丈夫』と言われたこともあります。でも、『もう少し遅かったら命が危なかった。よく気づいたね』と言われて即入院したこともありました。
家事育児に疲弊し、周りにあれこれ言われ傷つき、それでも子どものために母の勘を信じて行動するママに自分を重ねて涙が溢れました。ありがとうございました。
続きも楽しみにしています!