【16】まさかあのウィルスで!?
- 2024.01.28
- まさかまさかあのウィルスで!?
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
本編はこちら↓
広告


あとがき
もし、自分だったらこんな時どうしたんだろう
考えても答えは出ないけれど…辛すぎるよ
3同じカテゴリの記事
-
前の記事
【15】まさかあのウィルイスで 2024.01.26
-
次の記事
【17】まさかのウイルスで!? 2024.01.30
前回の話はこちら↓
1話から読む↓
広告
もし、自分だったらこんな時どうしたんだろう
考えても答えは出ないけれど…辛すぎるよ
3同じカテゴリの記事
うちの子達もみずぼうそうやおたふく風邪の影響だと思われる耳の聴こえずらさがあります
生活には支障がありませんが
アルバイトなどで接客のときに注文の聴き取れなさや会社などの仕事中での聴き取れなさがあります。娘は赤ちゃんの時のみずぼうそうで耳に疱瘡の跡が残っていて、息子はおたふく風邪がぶり返して耳の下が2度腫れ、その影響か聴力検査では毎回それぞれ引っかかりました。予防接種をしててもかかってしまったのでどうしようもありませんが、多少の不便さやお仕事を選ぶ事にはなると思いますが、それくらいでした。
私はおたふく風邪のウィルスが耳に来て右耳が聞こえないです🤣
うちの場合も発見が遅れて手遅れでした🤦🏼♀️ ̖́-