【7】まさかあのウィルスで!? 2024.01.08 まさかまさかあのウィルスで!? 前回の話はこちら↓ 【6】まさかあのウィルスで!? 1話から読む↓ 【1】まさかあのウィルスで!? 本編はこちら↓ 広告 あとがき 理由はわからなくとも 少しずつ元気になって本当によかった!! 1 同じカテゴリの記事 【最終話】まさかあのウィルスで!? 【19】まさかのウィルスで!? 【18】まさかあのウィルスで!? 【17】まさかのウイルスで!? 【16】まさかあのウィルスで!? 【15】まさかあのウィルイスで 【14】まさかあのウィルスで!? 【13】まさかあのウィルスで!? 【12】まさかあのウィルスで!? 【11】まさかあのウィルスで!? 【10】まさかあのウィルスで!? 【9】まさかあのウィルスで!? 【8】まさかあのウィルスで!? 【7】まさかあのウィルスで!? 【6】まさかあのウィルスで!? 【5】まさかあのウィルスで!? 【4】まさかあのウィルスで!? 【3】まさかあのウィルスで!? 【1】まさかあのウィルスで!? 前の記事 【2】しあわせとは 2024.01.07 次の記事 【3】しあわせとは 2024.01.09 アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ
初めてコメントします。子育て終了してますがいつか来るかもしれない孫の為に考えさせられながら読んでます。
私は兄から水疱瘡がうつりました。まだ予防注射よりうつしてもらえと言う時代です。兄は大事にされましたが軽かった事から私の時は大丈夫だろうと言う感じだったそうです。症状は落ち着いたので昼間庭プールに入り夜「お母さん眠い」と言ってそのまま意識不明に。診断は脳膜炎。医師から目覚めても障害が残ると言われたそうです。1週間眠り「お腹すいた」と起きたそうです。幸い多少おバカではありますが普通に暮らしてます。今回のお話が始まった時ドキッとしました。退院できる話まできたのでコメントしようと思いました。長々とすみません。誰かの体験が誰かの役にたつ。これからも応援しています